十角館の殺人

十角館の殺人 (講談社文庫)

十角館の殺人 (講談社文庫)

叙述トリックがすごいっ!!と言われてるのを知ってから読んでしまったので、ずっと注意深く読みすぎてしまって「ほほぅ、そうきたか」の後からも最後まで「いや、どんでん返しがあるんだろう」「と、思わせて更にどんでん返しが…」と心休まる暇もないうちに解説になっちゃってなんだかちょっと悲しい。十角の館で起こる連続殺人。今となってはそのトリックも古典的ですが、書かれた当初はそんなんでもなかったのかもなーなんて。いや、新人がこんなミステリーさらっと書いたらそりゃすごい。
キャラ立ちがはっきりしてるので登場人物が多くなっても混乱しないで済む、映像化はできない読書の醍醐味。
グイグイ読ませるパワーがある*1のだけれど、やはりミステリーの評価(驚き)というのは読み手のそれまでの経験値に結構左右される気がする。この手の本だと慟哭が初めてだったから、私としてはその衝撃が一番強い。

*1:結局2日で読み終わっちゃったよ…読書の秋!